
別にお手本通りの具が揃ってなくてもいいやないすか…最低限キャベツと豚コマで成立しないすか、この料理は…。俺は言い切れる、だって米が2合無くなったんだぜ、信じられるかBoy?
材料
豚こま肉 150g
キャベツ 1/4個
ピーマン 2個
▼調味料
醤油 大1
甜麺醤 大1
酒 大1
豆板醤 小2
砂糖 小2
片栗粉 小1
にんにく 1片

事前に材料切っておいてあとは順番に炒めていくだけ。回鍋肉ってすごく負担がない料理やと思うのです。キャベツ・ピーマンはざく切りに。にんにくはみじん切りに。片栗粉は大1程度のの水で溶いておきます。それ意外の調味料も合わせておきます。写真にはないですけど豚こま肉も一口大に切っておきます。

鍋に油をひき弱火でにんにくみじん切りを炒めて油に香りをつけていきます。

にんにくが香って来たら中火にして豚こまを投入して炒めていきます。

豚こまが全体的に火が通り、白っぽくなったらキャベツとピーマンを投入してさらに炒めます。

全体的に油がまわり、キャベツのかさが減って来たら合わせておいた調味料を加えます。

全体的に調味料がまわり上写真みたいに具材がしなってきたら一度火を止め、水に溶いた片栗粉をまわし入れます。

片栗粉をいれたら再び火にかけ水気がきれてとろみがでたら完成です。
問題ないです。米3合炊いてください。米が進む中華料理No.1やと思っています。
キャベツのシャキシャキ感を活かしたいなら手早く仕上げてください。意外と火が回るの早いっす。具材にピーマンを追加しましたがキャベツと豚肉だけでじゅうぶん美味いと思います。逆に追加するとしたら長ネギの白部分じゃないでしょうか。間違いなく美味くなると思いますぜ旦那。
▼豚こまが余ったら