噂にたがわぬ名店だった
前回いった支那そばやっちゃんちから那珂川を北上していくと赤いちょうちんと看板の店がある。店の大きさにくらべていささか控えめな印象の店構えだがどっこい。とんでもない名店でした。
余談だけどこの那珂川沿いは地味にラーメン地帯なんすね。もっと北上すると福岡のスーパー異端児ラーメン店の元気一杯の分店の元気一番もある。さらに北上すると春吉・中州にいきつく。食べ歩くにはいいかもしれない。
今回訪れた海鳴。魚介豚骨ラーメンを推されていたのです。(つけ麺もあったぞ。)正統派豚骨ってのはやはり強いもので他のニューウェーブのとんこつが咲いては散り、咲いては散りしているなかでも絶対に揺るがない。福岡のとんこつシーンは絶対だと思っていたし、魚介豚骨もそのニューウェーブの走りで低迷しているかと思っていた。
ここにくるまでは
強烈にグンっ!とくるスープがうめええええ
すんませんでした。超うめえ。配膳された瞬間、「ああこいつはうめえだろうな」ってなった。とろみがあるわけじゃないのにスープがすげえ濃厚。こいつは大層な仕込みしてんだろうなあ、ただ臭みがなかったので、下処理をかなりやりこんだのだろうか、すごく飲みやすい。
とんこつを殺さないような魚介ダシもしっかり主張している。豚骨をアシストというより2トップといった感覚だ。ザラりとした口当たり1口目からグンっとくる。いいすねえええ!!
麺は博多の極細というけではなく細麺からやや中太のレンジにいる印象。前記のスープをうまく連れて来てくれる。幸せこの上ない。もちろん硬さもオーダーできるぞ。っていうか聞かれる。
具材は写真の通りかなりシンプルにまとめられている。炙ったチャーシューがアクセントになってネギの食感もいい。またスープにも細かく刻んだネギが結構はいっていて楽しい歯触りを提供してくれている。なかなか珍しい仕掛けな気がする。
店内はカウンターオンリーで2列あってやや広めのキャパでした。やや町中からは外れたエリアにもかかわらずお客さんが次々に来店していた。人気だね。ランチタイムはごはんが50円で食べれるサービスがあるみたいだが、そんなことせずともここは客が来るだろうなあ。そんなことを思いながら店を後にしたのでした。
夜も深夜3時まで空いているので飲みの〆にも使えるというかなり強みをもった店です
魚介とんこつのラーメンも昔は結構食っていたけど最近はカップ麺でしか食ってなかった。確実に進化しているのですね。やっぱり福岡のラーメンシーンは面白い。
海鳴は中州にも店舗があるらしくそちらではまた変わり種のラーメンが頂けるみたいで来店をしてみたくなりました。あらたな豚骨の可能性をみました。ありがとうございます!またきます!!
ごちそうさまでした!!!!
ラーメン海鳴
長崎で濃厚ラーメンならぶっちぎりでここ