ボートレース発祥の地、長崎大村。ここが今回の舞台です。
みなさんボートレース(競艇)と聞いてどんなことを想像します?
- ギャンブル
- ゴール前の怒号
- 借金者たちの阿鼻叫換
- 切羽詰まったおっちゃん達がピリピリしながら舟券買ってる
うん。たぶんね。それは間違ってねえ。
でもそれって実際は限られたほんのわずかだけなんすよ。今回行ってみて思ったけど全然そんなもんばっかじゃなかったんす。
むしろエンターテイメント。家族づれでも安心して休日を過ごせる空間がそこにありました。
なんで大村ボートにいったかって。競馬は18頭やないすか。競艇は6艇やないすか。
競馬の3倍くらい当たるんじゃね?って思ったんすよ(小並)
ってわけで今回は競艇の『き』の字も知らないクソ初心者のわたしが大村ボートにいってきたお話です。
わたしとおんなじように競艇にいってみたいけどなんか怖いなぁって方の参考にこの記事がなったら嬉しいっす。
ボートレース大村へのアクセスマップ&開催日
大村駅から徒歩だと30分かかります。『いやいや!遠すぎっしょ!』って思ったあなた。安心せんですか…。
無料のバスやタクシー、高速船まで大村ボートは手配してくれてます。徹底的に来場者のことを考えているんすよ。
下記にそれぞれのルートをおいときますね。2018/5/28以降の時刻表はこちらからどうぞ
あと、注意して欲しいのはレースは毎日やってるわけじゃなく開催日が決まっていること。
せっかくいったのに何もやってなかった!ってのは悲しすぎますよね。
こちらから開催日をチェックして来場してください
雨の休日でも駐車場はいっぱい!!
駐車場は無料でした!しかし満車の看板がいたるところに!これ第1レース始まる1時間くらい前なんすよ。いやーなめてました!びっくり!わたしは会場からかなり離れたところに駐車しました。
大村ボートの駐車場はかなり大容量ですが会場から近いところに停めたい人はそれなりに早く来場するほうがいいっす!
その点、無料バスや船はそこんとこ気にしなくていいからいいっすねー!
駐車場にはこんな看板がありました。ナイトレースもまた楽しそうですね。会社帰りにビール片手に寄りてぇ。
入場料で100円必要だぞ
てっきり無料で入れると思っていました。まぁテーマパークと思えばいいっすかね。
入り口はいってすぐのところにFreeの出走表がありました。迷わず初心者をチョイス
こちらも入場門近くにありました。小中大それぞれ完備してありました。手荷物が多い人は利用するといいっすね
この日はキッズたちのチャリレースがあっていました。家族づれがたくさん!この他にもお笑い芸人達がよくライブをしにきたりと競艇ファン以外でも楽しめるよう様々な工夫をしています。
リニューアルされた館内はとっても広々!
入り口を抜けてメインエントランス。吹き抜けで清潔感もあってすっごい広々しとります。
お子さま連れのお客さんも楽しめる『キッズルーム』も完備!こちらも広々としていました。
付随してお子様ランチ専門店の『KINOBUTA』もすでにオープンしていた。お子様ランチといいながらも大人用のメニューもあるみたいなので親子で楽しめるぞ!
「KINOBUTA」ね!猫町覚えた!
☑️大村ボート内
☑️障害者の雇用と工賃向上を目的
☑️メニュー離乳食(200円)〜大人向け(千円)まで多様お子さまランチ専門店開店 大村ボート 障害者の就労支援 | 2018/4/15 – 長崎新聞 https://t.co/xsgzMvNllP
— 猫町飯店の休日 (@nekomachihanten) April 15, 2018
スポンサーリンク
軽食を楽しみながらゆっくりと観戦ができる『ビューイングカフェ』
エントランスを抜け、競技場方面に足を運ぶとテーブルやイスがならべられたスペースが見えてくる。こちらは『ビューイングカフェ』といって軽食を食べながらレースの模様をモニタリングできる贅沢な席なのです。
もちろん無料です。わたしがいった頃にはほとんど埋まっていました。人気です。
ただ注意することはご飯を食べる人以外の利用はできないということ。できんことなかろうけど周囲の目線はきついでしょうね…
ビューイングカフェの近くには給茶コーナーがあった。こういうのが地味に嬉しい。
基本的に館内は禁煙だけどちゃんと広々したSMOKING ROOMが完備されている。ここからもレースの様子をみることができる。喫煙者にも配慮した作りですね。
船券の買い方
競馬が『馬券』というのを知っている人はピンとくるでしょう。競艇は『舟券』といいます。
競馬が『万馬券』なら競艇は『万舟』ようするに舟が絡んでくるわけですね。
どうしたらいいんだ??って思っていたらちゃんと買い方のマニュアルがはりだされていた。これなら全くの初心者のわたしでも余裕で買えるなぁ。
メインどころの買い方はこんなん
- 2連単 ー 1着と2着を順番通りに当てる
- 2連複 ー 1着と2着を当てる
- 3連単 ー 1着と2着と3着を順番通りに当てる
- 3連複 ー 1着と2着と3着を当てる
これ以外にも買い方はあるみたいだけど、基本的な買い方はこんなんみたい。連複は順番が前後しても当たりになるのでかなり当てやすいっぽい。
3連複に関しては確率1/30やけんね。宝くじの数千倍以上あたりやすい。期待が膨らむっすなぁ!!!
こちらが記入するシートになります。基本的に全部マークシートなんで直感で書いていけます。
会場はどこか?何レース目か?ってとこも忘れずに!(写真は何レース目かマークするの忘れてますね)
記入が終わったら上の写真のような機械に通してお金をいれて舟券を発行します。わたしらみたいな『初めて来ました組』は右のグリーンの機械をチョイスしよう。ちなみに当たった時もこちらで清算しますぞ。
購入の流れとしては
- お金を投入
- マークしたシートを投入
- 発券
という流れです。ジュースの自販機と同じですね。コインパーキングみたいに先にシート投入して慌ててる初心者さんがいっぱいいた。お金が先ですぞ。みなさんは注意してくださいね。
上記のシートで買うと以下のようになります。なんでこの買い方したかって?
1番と3番が長崎の選手だったから。以上。
まぁその他にも理由はあって大村競艇は1番の選手が1位になりやすいらしいんすよ。なんか地形的なもんがあるらしいそこらへんにいたおっちゃんから教えてもらった確かなソース。おっちゃんありがとう。
そして1Rスタートの時…!!
競艇はコンマ1秒を争うスタートがみものです。外で間近でみれるみたいだったんで外で初戦を見ることにしました。
かんなりの爆音とテレビでみるのとはまるで違うスピード感!これすげぇ。勢いが凄すぎて舟が浮いたりしてんのみるとハラッハラする。
第1R 結果
5番1番でゴールイン!!
5ー1の2連単で1430円。すごい。まったく考えもしなかった。
でも確かに1番が2着につけたなぁ。1番が有利ってのは間違いなさそうっすね。
他の会場のレースを観れるし買える
大村だけじゃなくて同日開催の他の場所のレースも中継があってて、舟券もここで買える。
この日は他の会場で大きなレースがあってたみたいでモニターを眺めている人が大勢いました。
スポンサーリンク
第2Rは勝ちにいくぜ…!!!
なんかおもしろそうな買い方があったのでやってみた。『流し』って言われる買い方で
1着2着を決めたらあとは3着にどの舟がきても当たりになるように買える組み合わせ全部買うっていうやり方。
これで勝てる(確信)
なんで1番と3番かって?レーサーが九州出身者だったから。以上だ。
2Fのビューイングデッキにいってみる
大村ボートは1Fだけでなく2Fからもレースを観戦することができる。上の写真のエスカレーターを使ったらすぐ着くぞ。
1Fと違って死角がないので会場をほぼくまなく見ることができるぞ。レースを全体でみるのに良さそうですね。
この日は雨だったので外のシートに座ってる人はいませんでしたが晴れた日のこの席は開放感もあって気持ちいいでしょうねぇ!
売店も近くにあるので1F席とそこまで設備的に遜色はないです。有料のデスク付きのペアシートもあったのでTPOに応じて使いわけると良さそうっすね!
2Fのスタンド席もたくさんの人で賑わっていました。
そして第2Rスタートの時…!!
っっしやああああ!!!いけぇぇえええええええええ!!こちとら今日のお昼ご飯のグレードがここにかかってるんだよぉぉぉおおおおお!!!!!!!
スタート前の位置取りやスタートの加速もすごく重要なんですけど勝負の半分以上は1回目の折り返し地点(ターンマーク)で決まるそうです。
このターンが豪快でめっちゃテンションあがるんすよ。これは本当にみなさん生で観て欲しいっすねぇ!
第一ターンマークを通過した現在、1着は1番松田竜馬!2番手に2番古川健と3番江頭賢太!
2番??
レースは中盤にさしかかっております!1着は1番松田竜馬!2番手に2番古川健!!
買ってない!買ってないよ!!2番!!
最終周!現在、1着は1番松田竜馬!2番手に2番古川健!!少し空いて3番手3番江頭賢太!
いやあああああ!!
第2R結果
2連単 1−2 240円
ガッチガチじゃねぇか
第1Rとおんなじように買っておけば…!悔やまれます!
でも100円でここまでハラハラできることってそんな無いっすね!まじ楽しかったっす。地元の選手を応援するために投げ銭感覚でやるのも楽しいですよ!
邪気漂う空間かと思っていたボートレースでしたが
- アクセス優遇
- 家族連れも多い
- キッズルーム完備
- 女性に優しい設備・カップルにも◎
- イベント豊富
- 売店やフードコートも充実
などなど、かなりピースフルで一般の方にも敷居が低かったです。
ボートレース発祥の地、大村。あなたの休日を彩ってくれることは間違いないっすよ!
しかし賭け金は余裕の範囲で(笑)(迫真)ではでは今日はこのへんで。猫町でした!