こんちゃす!長崎市民の猫町っす!
今回は地元・長崎のお土産をフューチャーしてみるっす。長崎のお土産の定番といえばカステラですがそれだけではなく色んなカワイイお菓子が登場してきてます。
その中で実際に買って贈ってきた中でこれはいいね!って言われたもんを厳選してまとめてみました。
- 学校や職場には大量に入ってるやつでいいけど大事な人には個別に食べきりサイズがいい
- かわいくてオシャレなセンスいいやつがいい
- できれば人とかぶりたくない
- 長崎の方に贈るときに話題(ネタ)になるお菓子が欲しい
私はいつもこういった要素で悩むんすよ。だから今回の記事がおんなじようにお土産や手土産に悩んでる人の参考になれば嬉しいっす。ではではさっそくどうぞ!
この記事の目次
フクサヤキューブ
長崎の定番であるカットカステラを極限までつきつめた一品。
『どれかひとつ長崎土産を選べ!』って言われたら私は間違いなくこのフクサヤキューブを推します。本当に考えられて作られています。
- オシャレでカワイイパッケージ
- 切り分ける必要のない個包装
- 嬉しい折りたたみ式フォークつき
- 開封してすぐ食べれる完結型
- 安心の福砂屋クオリティ
マジで隙がないです。詳しくは下記の記事に書いてますので見てもらえたらわかるんですけど本当に受け取り手のことを考えています。
オシャレでカワイイ気の利いたフクサヤキューブはこれからの長崎土産の主流になりそうです。
あわせて読みたい
カステラの新しい『カタチ』おしゃれでかわいいフクサヤキューブはお土産に最適だ
のうち製麺・あげとっと
こちらは長崎東部・島原半島にあるのうち製麺のお菓子になります。有家町名産のそうめんをじっくり揚げた歯ごたえ豊かな食感がクセになります。
外箱も個包装もかわいくてオシャレっすね。味の展開は4種類で、おやつに食べれる味からお酒のおつまみまで、受け取り手を選ばない全年齢対象のオールラウンドお菓子ですね。
個別にチャックがついているので保存もしやすいですね。
自分用にもいいっすよ。私が味見のつもりで気付けば全部食ってしまったチリガーリックとチーズ胡椒はマジでオススメです。ビールと一緒にどうぞ。
あわせて読みたい
のうち製麺『あげとっと』これは長崎・島原のお土産の新たなスタンダードになる
まずは1袋試したいっす!って方向けに小売りもあります。350円ほどでお手頃っす。
ガンショーくんのろっくんろーる
ガンショーくんのお菓子ですね。2017年7月に登場してからというもの、テレビCMやラッピング路面電車の登場でじわじわとそのアクの強いキャラを武器に地元をはじめとして認知度を高めてきとるっす!!
今日はそんなガンショーくんグッズの中でも特に人気なのが「ガンショーくんのろっくんろーる」なんすよ!
その、一目で「あっ、軍艦島行ったんやね!」ってのがわかるキャラは軍艦島クルーズのお土産に最適です。
そんなガンショーくんのろっくんろーる。味も普通なわけがないんです。
長崎県産抹茶を混ぜ込んだカステラのスポンジ生地で甘酸っぱいあんずジャムを巻いてます。長崎には色んなカステラ商品がありますがあんずジャムを合わせたのは今まで無かったですね。
ネタ性も高いので県内同士の贈り物にもいいんじゃないかなぁ。販売は軍艦島コンシェルジュ・軍艦島デジタルミュージアムが行なっているっす!現在店舗の販売はこの2店舗のみになります。これから徐々に販売してくれる店舗が広がるとおもわれるぞ!!
遠くていけないっすわー!って方のために最近待望のオンラインストアも開設されたぞ。気になる人は要チェックばい!!
そもそもガンショーくんってなんなの?って人は下の詳細記事を読んでみてくだされ。ええキャラしてんすよ。
あわせて読みたい
じゃガメル
これまた長崎県東部・島原半島発祥ですね。雲仙市のご当地菓子になります。長崎空港限定販売です。
雲仙市はじゃがいもの生産量が全国2位!実はかなり凄いんすよ!そんなじゃがいもとキャラメルを掛け合わせたお菓子になります。
じゃがいもとキャラメルゥ??って思うでしょう?これが合うんですよ。累計で25万個売れてるらしく大ヒット商品になっています。
細かく砕かれたじゃがいものチップがざらりときて、キャラメルがほどよく溶け出した頃からジャクジャクと気持ち良い食感を楽しめます。
手のひらに収まるサイズ感は友達に個別に渡すのにもちょうどいいっす!荷物が多くなりがちな旅行の時、旅行カバンにも忍ばせれるサイズは贈り手の負担も少なくていいっすね。
あわせて読みたい
長崎空港で買える最強長崎土産はじゃがメルっす!かわいく小粒でオススメっすよ!
そんな空港限定のじゃがメル。実は長崎空港のオンラインストアでも買えたりします。
Spectacle(スペクタクル)・缶入りピュアチョコレート
こちらは長崎市のチョコレート専門店・Spectacle(スペクタクル)の商品になります。
見ての通り、長崎伝統のハタをモチーフにしています。ハタモチーフは数あれどここまでスマートにデザインされた商品は他にありませんねぇ。かっこいいっす。
写真右の丹後ハタのモチーフは出島を往き来していたオランダ船の国旗が由来で、パッケージは国旗の赤白青の三色でシンプルにまとめられています。和華蘭・長崎らしいですね。
またこの三色をベースにその他のラインナップも統一しているのでシリーズを通してまとまりがあります。
容器自体が美しく高級感があるので食べた後は小物入れにもでき、食べた後も長崎らしさを楽しめますね。
自社工房で作られるチョコレートは良い意味でヒトクセあるっすね。チョコレート通も唸るはず。
贈り甲斐があるってもんです。ラインナップは以下の4種類で展開しています。
- ホワイト
- 抹茶
- ミルク
- ビター
店頭ではお好きな2個・または4個を選んでギフト箱包装にもできるっすよ!
スペクタクルは紙袋までカワイイんですよね。市内同士の手土産にもいいんですわ。結構喜ばれますよ。
あわせて読みたい
長崎らしさが伝わるハタ文様。Spectacle(スペクタクル)のチョコレート
やさいのカリカリ(村菓子×inaho)
お次は長崎北部・西海市のお菓子になります。西海市の道の駅である『さいかい みかんドーム』のすぐ横にある村菓子×inahoの商品になります。
やさいのカリカリは長崎産の野菜をベースにした焼き菓子です。
カワイイパッケージが目をひきますね。写真の玉ねぎやごぼうの他、ほうれん草やさつま芋など計8種類で展開されています。
こういう形状のお菓子って油で揚げているのが多いじゃないですか。やさいのカリカリは焼き菓子なので野菜の風味がしっかり伝わってきます。そしてとってもヘルシー。
原材料一覧を見るとわかるんですけど小麦粉や卵、牛乳にいたるまでいわゆる普通の”つなぎ”材料を使ってないんですよ。
その代わりに九州産の米粉を使用しています。砂糖も使わず『てんさい糖』を使用していてとにかく体に優しい。
ここまで全力のオーガニック菓子は珍しいです。となれば、お子さんにも安心して食べさせることができるっすね!優しいお菓子です。
あわせて読みたい
村菓子×inahoのやさいのカリカリは西海市が生んだベスト焼き菓子っす!
定休日:月曜
長崎ふうけい
長崎の伝統菓子『口砂香』
カステラほどメジャーじゃなくて若い人はほとんど知らない菓子をデザインの力と形成の技術で再びアプローチした作品です。
口砂香は、お供え菓子やお茶菓子のイメージが強く、伝統を重んじるガッチガチのパッケージのイメージだったんですがこんなにかわいいパッケージに。
長崎のふうけいという親しみやすいテーマで伝統菓子を包む。長崎らしさを一際強く感じるお菓子ですね。
口に入れるとサックリと懐かしい甘さが広がります。渋いお茶にはもちろん、コーヒーにもよくあう素朴な味わいです。
あわせて読みたい
長崎ふうけい・長崎伝統の口砂香を新しい世代へ!この功績はデカイ!
長崎市内では新大工にある千寿庵・長崎堂で買えます。口砂香はもちろん桃カステラも評判がいい老舗の和菓子屋さんです。また、長崎空港オンラインストアでも買えますぞ。
長崎ミルクセーキ風味サンドクッキー
長崎名物のミルクセーキをそのままお菓子にしたてた一品。個包装で1口サイズが12個入りと個別に渡すのはやや多いんですが、この商品かなりおすすめできます。
よくお土産にありがちなチョコラングドシャ的なやつかなーって思って食べると結構びっくりします。かなり食感を本物のミルクセーキに寄せてきています。ツル茶ん監修はダテじゃない。
ザクザクとした食感にはコーンフレークを使用して一般的なチョコラングドシャと差別化ができてるっすね。味も卵黄が強めでこれはかなり再現度高いっす。
お土産として買ってももちろんいいんですけど、長崎旅行でミルクセーキを食べた人は自分用に買って家で食べて『あ〜こんなんやったね〜』って余韻に浸るのがおすすめです。
こちらもエアーポートショップで買えますぞ。
坂道コロコロ
長崎空港限定販売の坂道コロコロ。ネーミングは石畳の街・長崎の坂からきています。長崎産のはちみつを使ったケーキは甘すぎずサクッと食べれます。
かわいらしいパッケージに負けない1口サイズのミニケーキ。食べやすいんすよ。1パック3個入りの個包装が2つの構成で、個人に渡すのにちょうどいいサイズ感があります。
作り手は長崎市油屋町の『白水堂』です。明治20年から続くスーパー老舗です。白水堂はカステラ巻も有名っすよね!その技術がうまく生かされています。
飛行機にのるその前に手にとってみてはいかがでしょうか。