手取り16万円で飛ぶように食べ歩く!猫町執念の節約3ステップ!




猫町
こんちゃっす!猫町です!

前回の記事でみなさんの「外食」のハードルになっているのはなにかアンケートとったら想像以上に「お金」だったんす。

たしかにお金はめちゃくちゃ大事よ。ただね、あっしもお金いっぱい持ってるわけやないし長崎のリーマンの平均以下だと思うっす。

それでも鬼のように食べ歩いた。リピート店含め記事にしていない店も合算すると年間で300店。ほとんど外食。酒も好きなもんで居酒屋とかも多いけん単価4,000円の店とかもそれなりに多いんす。

じゃあなんでそんなんできるかって、もうシンプルに節約しかないよね。マジでとことんやった。

ということで今回はわたしがメシ食うためにやってきたことを書いていきたいと思います。

かなりアグレッシブなことやっていますが参考になるとこがあったら幸いです。

1ヶ月のうちにもう一杯ちゃんぽんを食べたい!もう一件居酒屋にいきたい!そんな人の手助けになれたらいいなぁ!

この記事の目次

転職して手取り20万円から16万円へダウン

猫町
ことの発端がこれ。完全に火がついた。離職票のコピーは死ぬほど頑張った転職の思い出です。

新卒で入った会社でアラサーまでガンガン仕事をしてそれなりに出世して部下も持ち順風満帆だった。

「うむうむ。これが働くことかー!なるほどー!!ビバ!やりがい!!」つってさ。でも色んなことを見ないフリをしていた。あの頃は自分を騙して生きていた。

  • 帰宅は0時前
  • 残業・休日手当は無い
  • 休日は日曜日のみ(土・祝は出勤)
  • 日曜日にも鳴る社用携帯
  • 上司のミスも部下のミスも全て肩代わり

「我慢して耐えて1人で仕事さばく俺かっこいい」ぐらい考えてたっすね。

法人向けの会社だったんだけど一般も相手にしてたのもあってエリア責任者としてクレームやフォローなど日曜日に出勤することも増え年間休日は60日弱。

 

気づけば盆も正月も実家に帰省していなかった。

 

「あれ…わりと黒くないっすか?うちの会社?」つって、ここで立ち止まり転職活動へ。めちゃくちゃ頑張った。あぁ、めちゃくちゃ頑張ったわ。

そして土日祝休+基本定時退社のまっしろな会社へ転職。前職との差は歴然だった。月とすっぽんぽんくらい差がある。

 

転職最高!なんて言わんす。けっこうパワー使うしね。しんどかったっすよ。でも、

やりたいことができずに会社に忙殺されている人は一度立ち止まって考えたほうがいいです。お金があっても時間がなければ自分の思い描くことなんて絶対できない。

 

きっとあの時動かなかったら「猫町飯店の休日」なんてブログは生まれていない。

 

ただ手取り額に関しては事実かなりダウンしたっすね。これが一番の起爆剤となって節約が始まったのでした。

今では昇給や役職についたりで余裕がでてきましたけど当時は死に物狂いでした。

ここから3つのステップを紹介していきます。

 

①引っ越しをして家賃20,000円のワンルームへ

猫町
結局ここが一番メインの落としどころだと思います

「うーん。色々差し引かれると手取り17万いくかいかないかぐらいかなぁ…」

2年目には控除に住民税がオンされるとこを考えたら16万…もうやるしかねぇな。って感じでまず手をつけたのが安い家賃の家に引っ越しでした。

家賃の目安は給料の1/3

よく聞くよな?あれは嘘っす。いや貯金しないならいいかもだけどね。リアルに試算したらよくわかる。絶対貯金できんっすわ。

めちゃくちゃ考えたわたしは長崎の斜面地にある物件をかたっぱしから探したのでした。

長崎の山の上と聞くとセレブというかお金持ちがベッドタウンとして住んでいるイメージですが よーーーーーーーく探すとめっちゃくちゃ安い物件が潜んでいます。

特に四方八方を階段で囲まれているところ、車を横付けできない奥地などは家賃が安い傾向にありました。そこで家賃20,000円をみつけました。

引っ越し業者さんたちはめちゃくちゃキツそうでしたわ…でもさばけてましたね。長崎の引っ越し業者さんは強い…!!わたしは謎の罪悪感にかられ作業後リアルゴールドをふるまいました。

 

こうして山の上で家賃20,000円の運用が始まりました。

デメリットといえばバス停が遠い。仕事帰りに階段を登ると圧倒的にキツイ、そして遊びに来た友達から「ハァハァ…二度とこねぇ…」と言われるくらいです。致命的ですね。

それにプラスして治安の悪さもあげられます。これは予想外だったっす。住んでから気づいた。やっぱ切羽詰まった生活保護受給者の人もいるし、発狂する姫君・ファンキーな殿方もたくさんいらっしゃいました。ある程度のリテラシーやスルースキルも必要です。

その代償に貯金はバリバリたまりました。立地の悪さは案外慣れてしまいます。

 

わたしの例は極端ですけど街中でいい条件の安い物件は常にチェックしておいたほうがいいですね。初期費用考えても長い目でみればかなりの節約になります。

今より1万円安い物件なら年間で12万円のコストダウン。2年も住めば24万円。敷金・礼金なんぞそれだけで元がとれるんです。

わたしは敷金2ヶ月で4万円。安い物件ほど敷金・礼金のダメージも少なくてすみますものね。

 

②iPhoneの格安SIM運用

猫町
これがもうめちゃくちゃデカイ。通信費7,000円以上のコストダウンになっています

引っ越しをして格安アパートを手に入れた私は次に2年縛り真っ最中のソフトバンクを違約金払って解約しました。格安SIMに乗り換えたんですね。

まだまだその頃は格安SIMは普及率が低くて情報も少なかったです。長崎でも安定した速度を保っているってことでまず老舗の「iijmio」を契約しました。10GBで3,000円ちょい。

Softbank 時代が月8,000円代だったので5,000円近く浮きました。たったこれだけでこんなにっ…!て感動しましたね。同時に今までやらなかった自分が情けなくなった。「iijmio」は2005年発足やけんね…

そこから数年間 iijmio で運用。本当にお世話になりました。

その後「LINE MOBILE」に1GBのプランがあると知った時、「Broad WiMAX」の契約と同時に乗り換え!といった歴史ですね。

Wi-Fi使うまではないなーって人は LINE MOBILE の 5GB や 10GB の単独プランでいいと思うっす。SNSはカウントフリーで1KBすら消費しないんで案外セーブできるはず。

わたしみたいにネットめっちゃ使う系の人は LINE MOBILE 1GB+無制限Wi-Fiがいいっすね。「Broad WiMAX」は長崎では上々の使い心地です。

WiMAXの長崎での使い心地は?結局電波はどうなん?速度をガチで実測しまくってきた

4月 19, 2018

 

Softbank時代の料金と比較すると

  • Softbank (携帯7GB+WiFiルーター7GB)   8,000円+3,980円  = 11,980円
  • LINE MOBILE(1GB) + Broad WiMAX (無制限)   1,200円+3,718円= 4,918円  
  • 差益 7,062円

当時もSoftbankはWi-Fiを絡めた契約で1,000円引きとかだったんですけどそれでも高いっすねぇ…

最近では大手三社もだいぶ価格を見直していますが家族を巻き込んだ契約だったり長期の縛りがあったりオプションセット条件だったり正直きっつーなんでまだまだ格安SIMに分があります。

他のメーカーの格安SIMは使ったことないんでわからないんですが少なくとも「iijmio」と「LINE MOBILE」は長崎でも普通に使えます。

 

月7,000円浮けば月2回飲みにいける

∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ

<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

LINEモバイルの節約効果や申し込み方法を図解でまとめました。「頑張らない節約」を始めましょう

長崎でも安定通信!読んで丸わかり!LINEモバイルへの乗り換えマニュアル

9月 7, 2018

 

③クレジットカードのポイントを利用する

猫町
たかがポイント…ただナメれないです。特に楽天は

現在クレジットカードは年会費がかからない2枚、楽天カード・Yahoo! JAPANカードで運用しているんですが、だいたい8:2の割合で使っています。ちなみに手っ取り早く節約に効果があるのが楽天カードです。

このカードの使用時のポイントがえぐいんですよ。

わたしもともと現金主義だったんですよ。学生の頃、海外の楽器を買おうとした時に販売元の代理店がクレカ決済しかできなくて渋々作ったんです。そしたら使ってみてポイント制度に唖然。なんで早く作らなかったのか…ってなりました。

 

実際にポイントを利用したらこんな感じ

たとえばここにわたしが愛用しているモバイルバッテリーとケーブルがあるっす。どちらもANKER製で重宝してるんすけどこれ楽天のポイントでタダでした。

楽天カードを使うと100円につき1ポイント楽天ポイントがもらえるんす。ポイントは1ポイント1円で楽手市場や楽天トラベルで使用できます。

こちらが注文明細っす。合計4,197円がポイントで0円になっています。こんなんができるんすわ。そんなに貯まるんかよ?って思うじゃないですか。

たとえば電気・ガス・水道・通信費・各種保険を楽天でクレジットカード払いにするとし、月15,000円

年間180,000円でポイント付与は1,800円。カードを一切普段の生活には使用せずに机の中にほったらかしでも1,800円くらい使えるお金ができる。そりゃ引き落としに使うわって感じっす。

それに加えて楽天市場内で楽天カードで買い物するとポイントは3倍になります。上記はふるさと納税をやった時のものですけど通常の買い物と同様に3倍の900ポイント付与されました。

この時点で1,800 + 900 = 2,700ポイント。もう4,179円が見えてきました。

普段は3倍ですけどそこからさらに無料の楽天アプリから買えば4倍…ここまでくるともう本当にナメれない。ガシガシ貯まっていきます。

光熱費や保険にプラスして日々のスーパーでの食費なども一括してカード払いにしてしまえば30,000円前後ですかね。それでも月300円ポイントがついてしまう。年間3,600円のメリットです。

こんなんをやってたら日用品は楽天のポイントで手に入るようになります。楽天はだいたいいつも新規のキャンペーンをやっていていきなり5,000円分ポイントをもらえたりします。

詳しい詳細はこちらの楽天カード新規入会キャンペーン公式ページで確認してみてくだされ。

 

食費を削るのは本当に最終手段だと思うんです

この他にもふるさと納税やLOHACOで無印良品を送料無料で買ったり、メルカリを利用するなど工夫しています。勉強できてないだけでやれることってまだまだあるんす。

節約といえば「日々の食事をきりつめなきゃ!もやしだ!キリッ!」っていうエンゲル係数カットマンの発想になりがちだけどわたしはあんまりおすすめしないっす。

メンタルにくるんすよ食費を削っていると。おんなじ食材で毎日同じメニューってのが食材ロスもださず経済的なのはわかっているけど学生の頃パスタばっか食ってイカれかけたっすもんね…

そしてそういう食費などの流動的な節約は長期でやると疲れるんす。でも今回の3STEPは最初はめんどいけど後はほったらかし。オートで節約されていきます。そりゃやりますわ。

みなさんもちょっとした節約をやって美味しいお店で食事を楽しんでみてください!ではではこのへんで!猫町でした。

この記事を今からシェア